【鏡リュウジの実践タロット・メソッド】
タロット技法事典

3,190円(税込)

商品の説明

【鏡リュウジの実践タロット・メソッド】
タロット技法事典

シャッフル、スプレッド、逆位置、時期読み、ルノルマンカードとの併用など、タロット占いをレベルアップするための技法をマスターできる一冊。
タロット関連で著作のある豪華執筆陣によるタロット中上級者向けの実践ガイド。

<著者・鏡リュウジより>
あなたのタロット占いをワンランク上げるために。
日本を代表するタロット使いが集結し、理論的かつ実践的に、とっておきの6つの秘法を公開します。


■本書のおもな内容

PART 1 シャッフル・カット・ドロー・レイアト──千田歌秋
PART 2 スプレッド──賢龍雅人
PART 3 逆位置──千田歌秋
PART 4 タロットで時期を読む──LUA
PART 5 ルノルマンカードとタロットカード──桜野カレン


■著者:鏡 リュウジ
占星術研究家、翻訳家。1968年、京都府生まれ。国際基督教大学卒業、同大学院修士課程修了(比較文化)。英国占星術協会会員、日本トランスパーソナル学会理事、東京アストロロジー・スクール主幹。平安女学院大学客員教授、京都文教大学客員教授。著書に『鏡リュウジの実践タロット・リーディング』(朝日新聞出版)、『タロットの秘密』(講談社)、『はじめてのタロット』(ホーム社)、『鏡リュウジの占星術の教科書I、II、III』(原書房)、訳書に『ユングと占星術』(青土社)、『神託のタロット ギリシアの神々が深層心理を映し出す』『ミンキアーテ・タロット』(以上、原書房)、『タロットバイブル 78枚の真の意味』(朝日新聞出版)など多数。『ユリイカ タロットの世界』責任編集も務める。

■発行所:朝日新聞出版

本文 400頁

その他の詳細情報

販売価格 3,190円(税込)
型番 book84