全ての商品から
NEW ARRIVAL
タロットカード
トランプ
チェス
バックギャモン
ボードゲーム
世界の伝統ゲーム
日本の伝統ゲーム
ダーツ
バラエティゲーム
カードゲーム
ダイス
カジノ
おすすめセット
コレクター資料
書籍
自転車模型
コンウェイ・スチュワート
トランプグッズ
パディントンベアグッズ
万年筆
お探しのものは見つかりましたか?
検索のヒント
運営会社:ニチユー株式会社
TEL 03-6240-9839 FAX 03-6240-9846
10時〜18時 土日祝を除く
世界中のユニークな商品を紹介するオンラインショップ
トランプ・タロットカード3,000種類を超える品揃え
【重要】消費税率変更に伴うお知らせ
New Arrivals
Category
NEW ARRIVAL
タロットカード
トランプ
チェス
バックギャモン
ボードゲーム
世界の伝統ゲーム
日本の伝統ゲーム
ダーツ
バラエティゲーム
カードゲーム
ダイス
カジノ
おすすめセット
コレクター資料
書籍
自転車模型
コンウェイ・スチュワート
トランプグッズ
パディントンベアグッズ
万年筆
SNS
「仮面ライダー鎧武」にて駆紋戒斗さんが使用したフルーツトランプが大人気です♪
2019年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
■
が定休日です。
■
出荷スケジュールの目安
■
当店からメールが届かないお客様へ
Sale
世界には、
何千、何万という種類のトランプ
が存在し、毎年多くの商品が生まれては消えていきます。
ワンプレイごとに交換され、毎晩何千個という単位で飛び交うカジノ専用のトランプから、有名デザイナーが一枚一枚デザインした1点物まで。
そんなトランプに魅せられ、トランプを収集するコレクターは世界中にたくさんいます。 中には、ジョーカーだけ、スペードのAだけを集めたりするコレクターも。 トランプは、遊ぶための道具ですが、集めてみても面白い魔法の遊び道具です。
トランプコレクション、はじめませんか。
トランプ 『バーゼルカーニバル』
毎年スイスで行われるカーニバルの中でも最も有名な
「バーゼル・ファスナハト(カーニバル)」
を記念して作られたコレクターズトランプ。
真冬の早朝4時、まだ辺りが暗い頃に「モルゲン・シュトライヒ」というパレードでカーニバルは幕を開けます。その後3日3晩、仮装した多くの人々と紙ふぶき、楽器の音色で街中が埋め尽くされます。
このトランプの製作は、スイスの世界的に有名なカードメーカーAGM社。
1982年から1992年
にかけて毎年製作されました。
バーゼル・カーニバル 1982
記念すべき第一弾。J、Q、Kの表記がドイツ語圏で使用されるB、D、Kに。
>>商品詳細へ
バーゼル・カーニバル 1986
スイスのトランプの伝統的なスートである盾、どんぐり、花、鈴を使用。表記も、A、J、Q、Kがそれぞれ、D、U、O、Kとなっています。
>>商品詳細へ
バーゼル・カーニバル 1988
木版画調の大胆なデザイン。クラブの形が特徴的です。
>>商品詳細へ
バーゼル・カーニバル 1989
カーニバルでは、こんなに奇抜に装っているのでしょうか。
>>商品詳細へ
バーゼル・カーニバル 1991
柔らかなタッチで描かれた、の不思議な雰囲気が漂うトランプ。
>>商品詳細へ
バーゼル・カーニバル 1992
シンプルで力強いイラストと、スートの並びが印象的。
>>商品詳細へ
>>トランプ『バーゼルカーニバル』全種類をCHECK!
グリモ・グランプリ 1973/1976
フランスのカードメーカー、GRIMAUD社で開催された
トランプ展の大賞作品
。
トランプはその当時に仕入れた貴重品で、もちろん今ではどちらも
絶版
になったコレクターズアイテムです。
グリモ・グランプリ 1973
Genevieve Lirolaデザイン。細かに描きこまれた色鮮やかな色彩は、30年以上が経った今もなお魅力的です。
>>商品詳細へ
グリモ・グランプリ 1976
Hisデザイン。プリミティブでどこか可愛らしいカードは、アールデコを彷彿とさせるデザインです。
>>商品詳細へ
Bee(ビー)・カジノトランプ
カジノでは、イカサマ防止や信頼性向上のため、トランプは
一度きりしか
使われません。
そしてそれぞれのカジノでは、オリジナルトランプを作り使用しています。 プレイで使用されたトランプは、パンチやカットを施され、現地のスーベニアショップなどで売られていてます。大量生産品のため価格も安く、ラスベガスのお土産として目にしたことがある方もいるかもしれません。
『ビー・カジノトランプ』
は、世界的に有名なカードメーカーU.S.プレイングカード社のブランドの一つ、”Bee”のブランドを冠したカジノ専用トランプで、デザインの変更やカジノの倒産などにより、特別に
未使用の状態で
日本に輸入された貴重品です。
種類も豊富で各ホテルカジノごとに特色があり、集めだすと止まらなくなってしまうかも。
ビー・カジノ
トランプ
裏柄はよりどり14種類!ジョーカーやスペードのAにも注目です。
>>商品詳細へ
デザイナーズ・トランプ
トランプを一枚の絵画に見立てると、ジョーカーを含めて
54枚のキャンパス
があることになります。
デザイナーたちは、トランプという枠組みの中で自由に発想を膨らませ、素敵な遊び道具を生み出します。
絵本や絵画、家具や雑貨と同じく、どれも工夫が凝らされた作品の数々。その中の一部をご紹介します。
ジャン・ベラム
自然をキャンバスに見立てて制作を行うフランスのアーティストJEAN・VERAME(ジャン・ベラム)が描いたトランプ。リーフレット付き。
>>商品詳細へ
ドメニコ・バルビ
イタリアのアーティストDOMENICO BALBI(ドメニコ・バルビ)のトランプ。絵札の上下で違う人物が描かれているのが珍しい。
>>商品詳細へ
ルイ・フェロー S
フランスの老舗ファッションブランド『ルイ・フェロー』のトランプ。黒地に奔放なファッション画が映える洒落たデザイン。
>>商品詳細へ
ピノ・ザック アナモルフォーシス
付属の筒をカードに立てると大人の洒落の効いたちょっとエロティックな絵が浮かび上がる面白トランプ。
>>商品詳細へ
ペインター
フランスGRIMAUD社出版。19人のアーティストが絵札を一枚ずつ受け持って製作されたトランプ。
>>商品詳細へ
ガット・トランプ
イタリアの紙メーカー製。影絵のような猫が可愛らしいトランプ。裏面では、猫がねずみを狙ってる!?
>>商品詳細へ
復刻版トランプ
古い時代のトランプは、現代の大量生産されるトランプには見られない精緻なデザインや、木版印刷のクラシカルな風合いが魅力的。 また、トランプの
『型』にはまらないデザイン
も特徴的です。
一枚一枚カードをめくれば、その時代の雰囲気が感じられます。
ロマンティケ・イタリアーネ
オリジナルは1870年代にミラノで上演されていた演劇の舞台をトランプにデザインしたもの。 復刻版は999部限定、シリアルナンバー付。
>>商品詳細へ
AGM 150周年記念トランプ
スイスの老舗カードメーカーAGM社の150周年記念トランプ。創業当時のものを再現。鈴、どんぐりなど、スイスの伝統的なスートが使われています。
>>商品詳細へ
解放者たち
ジョーカーもインデックス(数字やJ,Q,K)もない復刻版トランプ。 切りっぱなしの4スミや、全身が描かれた絵札など、クラシカルなデザインです。
>>商品詳細へ
サンキング ―太陽王 ルイ14世
ルイ14世の幼年期に、教育係が1644年彼のの教育用に製作したトランプゲームの復刻版。
>>商品詳細へ
トランスフォーメンションカード
トランスフォーメーションカード
は、カードのイラストの中にスート(スペードやハートなど)を組み込む手法で、19世紀初期に生まれたと言われています。 現代では、グラフィックデザインとして注目されることも。
見ごたえのある、おもしろいトランプが多いジャンルです。
ゲーテ
トランスフォーメーション技法が誕生したごく初期に製作されたトランプの復刻版です。 オリジナルは1804年ドイツにて製作。
>>商品詳細へ
ヴァニティ・フェア
サッカリー作『虚栄の市』(原題:Vanity Fair)をタイトルに冠したトランプ。
>>商品詳細へ
トスカーナ
オリジナルは1850年頃イタリアで製作。海外のコレクターの間でも非常に人気の高いトランプです。 1000部限定。
>>商品詳細へ
トランプ エマニエル
イギリス製、ちょっとエロティックなトランスフォーメーションカード。しかしデザインは凝っています。
>>商品詳細へ
希少商品・参考商品
今では
絶版
になり手に入らないものや、
希少商品
の一部をご紹介します。
ヘイズ・デラックス
旧東ドイツで製作され、海外のオークションでも落札される希少価値の高い商品。縦長、側面金付きのカラフルトランプです。
>>商品詳細へ
トランプ ペトルーシュカ 【参考商品】
ストラヴィンスキーの3大バレエ組曲の一つ「ペトルーシュカ」をテーマにしたトランプです。珍しく黒地に描かれたカード。
カサノバ
1960年にフランスのカードメーカー出版。コレクショントランプの中でも最も高価なものの一つです。
>>商品詳細へ
イタリア地方札 シチリアーネ 【参考商品】
イタリアシチリア地方で古くから用いられているデザインのカードです。40枚構成。
>>ページトップへ
特定商取引法に基づく表記
|
支払い方法
|
配送方法・送料
|
プライバシーポリシー
|
著作権
|
運営会社
Copyright© 2010-2020 NICHIYU